フランチャイズで失敗したくない人のために、店舗を順調に増加させて利益を出しているFC本部を比較しました。失敗談もまとめています。
銀座パリスは、高級ブランド品を中心に幅広い中古品を扱う買取店のフランチャイズチェーンだ。
取り扱う商品を多様化することで、集客力や利益率、そして安定した経営を実現できる。
開店資金が平均177万円(物件取得費・店舗改装費を除く)という始めやすさも、独立開業を目指す方にとって魅力のポイントとなっているようだ。
また、店頭販売も可能で、しかも取扱商品は比較的自由に選べるという点で、小売業としての一面もある。
ロイヤリティ | 毎月10万円 |
---|---|
契約期間 | 3年 |
保障について | 掲載なし |
店舗数 | 43店舗(2017年) |
店舗増減数 | 掲載なし |
通常の買取店では、買い取った商品を業者や本部に買い取ってもらい現金化する。店頭でも売れるが、商品は自店で買い取った中古品となることが多い。
銀座パリスの一番の特徴は、本部から販売商品が提供されることにある。
ジュエリー、ブランドバッグ、時計など販売商品を自分で選べ、自分ならではの販売店をつくれることも魅力だろう。
買取店で重要な要素のひとつに、査定力がある。
銀座パリスの事前研修では、古物営業や経営ノウハウを学ぶ事前研修に加え、加盟後も商品知識やネット販売などに関する加盟店研修など、さまざまなサポート体制を用意している。
とりわけ、GIA(米国宝石学会)を取得した宝石鑑定士から直接学べることまでしてくれるのは、とても頼りがいがある。
このほか、オープン後も加盟店専用のテレビ電話やチャットなどで随時サポートしてくれる。
買取した商品は、前述したルートで現金化する。通常は2週間から1カ月ほどかかるといわれるが、銀座パリスでは本部に販売することにより最短翌日でも現金化できるそうだ。
これは、本部がネット販売や業者販売など多様な販売チャネルを持っているため。在庫リスクの可能性が低いことでも、銀座パリスにフランチャイズ加盟するメリットは大きい。
[PR]
※ランキングをはじめ、このサイトで公開している情報は、2018年1月時点で管理者が個人的に収集・調査したものです。最新の情報は必ず、各社公式サイトで確認してください。
Copyright (C)<特大号>フランチャイズ失敗者に学ぶ・成功する本部選びのコツ All Rights Reserved.